この記事のタイトルは「福岡・大分の旅」ですが、元々の予定では、「熊本・福岡・大分の旅」となるはずでした。
5,000円以下で成田から熊本まで飛べるJetstarのチケットが取れていたので、成田空港まで向かうべく、自宅を5:30頃出発。
そして、最寄駅より電車に乗った数分後、携帯の電波が届かないトンネル内で突然電車が止まる。
何だろうと思いつつもさらに数分後、車掌さんからのアナウンスで震度5弱の地震発生を知る。。。
ほとんど情報のないまま30分ほど過ぎ、ようやく運転が再開。
15分ほどの遅れなら大丈夫というぐらいの余裕しかとっていなかった行程だったので、きっと乗るはずの飛行機には間に合わないだろうなと思いつつ、引き続き成田空港へ向かいます。
途中で乗り換えた電車も遅れており、空港第2ビル駅到着時には、既に飛行機は出発した後。。。
初めて飛行機に乗り遅れた。。。
まぁ天災は仕方ありません。今回の旅行のメインの目的は大分だったので気持ちを切り替え、熊本をあきらめ福岡に行く手段を検討します。
ちょうど春秋航空日本の佐賀便が11:25にあり、12,000円弱で搭乗可能でしたので、それで佐賀経由で福岡に行くことに決定。
すぐにスマホで予約・決済をし、チェックイン。
また、熊本到着後乗る予定にしていた熊本~人吉ICと人吉IC~博多までのバスをキャンセル。
そして搭乗待合室で暫し待ちます。
Image may be NSFW.
Clik here to view.
少々遅れて佐賀空港に到着。昨年5月以来。
佐賀空港からは空港連絡バスで佐賀駅へ。
佐賀からはJRで移動。ちょうど特急があったので、特急に乗車。
博多駅に到着。
Image may be NSFW.
Clik here to view.
Image may be NSFW.
Clik here to view.
まずは福岡ピンズDXが全5種になったとの情報があったので、東急ハンズの「はかた・び」へ。店内写真撮影禁止なので写真はありませんが。
福岡ピンズDXは5種になっていましたが、ここは300円/回と高いので回しません。
また、昨日見つけたJR西日本新幹線ピンズDXもありました。
さらにJAPANピンズDXなるものも。これはどこに設置されているか分からないので、全4種の表示ということもあり、さほど回さなくてむ大丈夫だろうという判断のもと、ここで回します。
3種類ゲットし、あと1種類というところで回すと、表示にない「桜」柄が出てくる。これで全何種なのか分からなくなりました。
その後も回して残り1種出たところで、多分全5種だろうと判断して、回すのをやめました。
キャナルシティ博多に移動。
ここで福岡ピンズDXを回します。
Image may be NSFW.
Clik here to view.
その後は地下鉄で「ミッション:インポッシブル ローグ・ネイション」のラッピングがされた車両を見たり、
Image may be NSFW.
Clik here to view.
Image may be NSFW.
Clik here to view.
初めて305系を見つつ、
Image may be NSFW.
Clik here to view.
鹿児島本線の電車に乗車し、小倉へ。
Image may be NSFW.
Clik here to view.
5,000円以下で成田から熊本まで飛べるJetstarのチケットが取れていたので、成田空港まで向かうべく、自宅を5:30頃出発。
そして、最寄駅より電車に乗った数分後、携帯の電波が届かないトンネル内で突然電車が止まる。
何だろうと思いつつもさらに数分後、車掌さんからのアナウンスで震度5弱の地震発生を知る。。。
ほとんど情報のないまま30分ほど過ぎ、ようやく運転が再開。
15分ほどの遅れなら大丈夫というぐらいの余裕しかとっていなかった行程だったので、きっと乗るはずの飛行機には間に合わないだろうなと思いつつ、引き続き成田空港へ向かいます。
途中で乗り換えた電車も遅れており、空港第2ビル駅到着時には、既に飛行機は出発した後。。。
初めて飛行機に乗り遅れた。。。
まぁ天災は仕方ありません。今回の旅行のメインの目的は大分だったので気持ちを切り替え、熊本をあきらめ福岡に行く手段を検討します。
ちょうど春秋航空日本の佐賀便が11:25にあり、12,000円弱で搭乗可能でしたので、それで佐賀経由で福岡に行くことに決定。
すぐにスマホで予約・決済をし、チェックイン。
また、熊本到着後乗る予定にしていた熊本~人吉ICと人吉IC~博多までのバスをキャンセル。
そして搭乗待合室で暫し待ちます。
Image may be NSFW.
Clik here to view.

少々遅れて佐賀空港に到着。昨年5月以来。
佐賀空港からは空港連絡バスで佐賀駅へ。
佐賀からはJRで移動。ちょうど特急があったので、特急に乗車。
博多駅に到着。
Image may be NSFW.
Clik here to view.

Image may be NSFW.
Clik here to view.

まずは福岡ピンズDXが全5種になったとの情報があったので、東急ハンズの「はかた・び」へ。店内写真撮影禁止なので写真はありませんが。
福岡ピンズDXは5種になっていましたが、ここは300円/回と高いので回しません。
また、昨日見つけたJR西日本新幹線ピンズDXもありました。
さらにJAPANピンズDXなるものも。これはどこに設置されているか分からないので、全4種の表示ということもあり、さほど回さなくてむ大丈夫だろうという判断のもと、ここで回します。
3種類ゲットし、あと1種類というところで回すと、表示にない「桜」柄が出てくる。これで全何種なのか分からなくなりました。
その後も回して残り1種出たところで、多分全5種だろうと判断して、回すのをやめました。
キャナルシティ博多に移動。
ここで福岡ピンズDXを回します。
Image may be NSFW.
Clik here to view.

その後は地下鉄で「ミッション:インポッシブル ローグ・ネイション」のラッピングがされた車両を見たり、
Image may be NSFW.
Clik here to view.

Image may be NSFW.
Clik here to view.

初めて305系を見つつ、
Image may be NSFW.
Clik here to view.

鹿児島本線の電車に乗車し、小倉へ。
Image may be NSFW.
Clik here to view.
