最近飛行機に乗るときはANAばっかりでJALに乗ることがなかったのですが、JALのメールマガジンで「どこかにマイル」の紹介があり、そう言えばJALのマイルはどれくらい貯まっているのだろうと見てみると、ちょうど「どこかにマイル」に足るマイル数があり、且つ間もなく有効期限切れのマイルもそこそこあったので、旅行することを決定。
ただ、マイルの有効期限とスケジュールの都合で日帰りになってしまったのですが。
申し込みで表示されたのは、「大分」「三沢」「鹿児島」「宮崎」の4箇所。
![「どこかにマイル」]()
鹿児島は7月に行ったばかりなので避けたいところですが、できたら「大分」か「宮崎」が選ばれるといいなと思い申し込み。
結果決定したのは「大分」でした。
![出発便のご案内]()
豊後森に行こうとまずは湯布院行のバスに乗る行程を組んでいたのですが、バスの出発が遅れるというアクシデント。
![大分空港発バス出発遅延]()
それでも次のバスには間に合う予定だったので、そのまま乗りましたが、湯布院に着いて次のアクシデント。
玖珠インターまで乗る予定だった福岡行高速バスが満席・・・
玖珠インターまでだと、予約ができず、当日空きがあれば乗れるというということだったのですが、まさかこんなに混んでいるとは。。。
久大本線運休の影響って大きいですね。
ということで、帰りのバスまで湯布院の町をぶらぶらして本日の旅は終わりました。
ただ、マイルの有効期限とスケジュールの都合で日帰りになってしまったのですが。
申し込みで表示されたのは、「大分」「三沢」「鹿児島」「宮崎」の4箇所。

鹿児島は7月に行ったばかりなので避けたいところですが、できたら「大分」か「宮崎」が選ばれるといいなと思い申し込み。
結果決定したのは「大分」でした。

豊後森に行こうとまずは湯布院行のバスに乗る行程を組んでいたのですが、バスの出発が遅れるというアクシデント。

それでも次のバスには間に合う予定だったので、そのまま乗りましたが、湯布院に着いて次のアクシデント。
玖珠インターまで乗る予定だった福岡行高速バスが満席・・・
玖珠インターまでだと、予約ができず、当日空きがあれば乗れるというということだったのですが、まさかこんなに混んでいるとは。。。
久大本線運休の影響って大きいですね。
ということで、帰りのバスまで湯布院の町をぶらぶらして本日の旅は終わりました。
