宝塚歌劇 月組公演「ミュージカル・クエスト『ゴールデン・リバティ』」「Takarazuka Spectacular『PHOENIX RISING』-IN...
今日はまず東京宝塚劇場で月組公演「ミュージカル・クエスト『ゴールデン・リバティ』」「Takarazuka Spectacular『PHOENIX RISING』-IN THE MOONLIGHT-」を観てきました。
View Article宝塚歌劇 月組公演「ミュージカル・クエスト『ゴールデン・リバティ』」「Takarazuka Spectacular『PHOENIX RISING』-IN...
今日は東京宝塚劇場で月組公演「ミュージカル・クエスト『ゴールデン・リバティ』」「Takarazuka Spectacular『PHOENIX RISING』-IN THE MOONLIGHT-」を観てきました。
View Article藤間勘十郎文芸シリーズ其の五『其噂妖狐譚-そのうわさだっきものがたり-』
今日はまずあうるすぽっと(豊島区立舞台芸術交流センター)にて藤間勘十郎文芸シリーズ其の五『其噂妖狐譚-そのうわさだっきものがたり-』を観てきました。
View Article帝国劇場CONCERT『THE BEST ~New HISTORY COMING~』Eプログラム千秋楽
続いて東池袋より有楽町へと移動し、帝国劇場の休館前の最終公演として行われているCONCERT『THE BEST ~New HISTORY COMING~』を観てきました。 観たのはEプログラムの千秋楽で、レギュラーキャストの他ゲストとして石川禅さん、城田優さん、堂本光一さん、前田美波里さんが予告されていましたが、堂本光一さんの『Endless...
View Article映画『TM NETWORK Carry on the Memories -3つの個性と一つの想い-』
今日はユナイテッド・シネマとしまえん映画にて映画『TM NETWORK Carry on the Memories -3つの個性と一つの想い-』を観てきました。 TM NETWORKのデビュー40周年記念映像作品ですが、30周年の時の映像作品も同じくここで観ましたね。 豊島園に行ったので、ついでに「ワーナー ブラザース スタジオツアー東京 -...
View Article福岡ピンズと電車の顔ピンズコレクション
今日は福岡に来ています。用事は15:30からですが、朝早い飛行機で移動し、ご当地ピンズチェックへ。 ハンズ博多店。 電車の顔ピンズコレクションは存在を知っていたのですが、福岡ピンズはここで初めて知りました。まぁ300円なので回しません。 福岡タワー。 こちらで電車の顔ピンズコレクションと福岡ピンズを回しました。 福岡ピンズDXはもう無くなったのかなと思ったのですが、まだ2か所で見ることができました。
View Article宝塚歌劇 花組公演「ミュージカル『マジシャンの憂鬱』」「レヴュー グロリア『Jubilee(ジュビリー)』」初日
今日は博多座で花組公演「ミュージカル『マジシャンの憂鬱』」「レヴュー グロリア『Jubilee(ジュビリー)』」の初日を観てきました。 こちら月組の全国ツアー福岡サンパレス公演のポスターは、この前に行った福岡タワーの横のTNC放送会館で。 花組のチラシは福岡タワーに、月組のチラシはTNC放送会館に設置されていました。
View Article宝塚歌劇 花組公演「ミュージカル『マジシャンの憂鬱』」「レヴュー グロリア『Jubilee(ジュビリー)』」
今日も昨日に引き続き博多座で花組公演「ミュージカル『マジシャンの憂鬱』」「レヴュー グロリア『Jubilee(ジュビリー)』」を観てきました。まずは11:00公演です。 お芝居の最初の場面で、永久輝せあさんの立ち位置が違っていたな。回替わりなのかな。
View Article宝塚歌劇 花組公演「ミュージカル『マジシャンの憂鬱』」「レヴュー グロリア『Jubilee(ジュビリー)』」
続いて15:30公演も観てきました。 やっぱりお芝居の最初の場面で、永久輝せあさんの立ち位置が今回も違っていましたね。 帰りの福岡空港で永久輝せあさんの広告。 ソワレを博多で観て、その日のうちに東京に帰りつけるのだから、すごいものですよね。
View ArticleStudioR6旗揚げ公演 ミュージカル『原点再起』
今日はCBGKシブゲキ!!でミュージカル『原点再起』(ゲスト咲妃みゆさんとのアフタートーク付)を観てきました。 終演後は写真撮影可でした。
View Article宝塚歌劇 宙組公演「宝塚歌劇百十周年紀念奉舞『宝塚110年の恋のうた』」「ジャズ・スラップスティック『Razzle Dazzle(ラズル ダズル)』」
今日はまず東京宝塚劇場で宙組公演「宝塚歌劇百十周年紀念奉舞『宝塚110年の恋のうた』」「ジャズ・スラップスティック『Razzle Dazzle(ラズル ダズル)』」を観てきました。 第四景「神がき」の曲替わりは若翔りつさんと楓莉かのさんによる「冥土に咲いた恋の花」(ANOTHER WORLD)でした。
View Article宝塚歌劇 花組公演「ミュージカル『マジシャンの憂鬱』」「レヴュー グロリア『Jubilee(ジュビリー)』」
今日は博多座で花組公演「ミュージカル『マジシャンの憂鬱』」「レヴュー グロリア『Jubilee(ジュビリー)』」を観てきました。まずは11:00公演です。
View Article宝塚歌劇 花組公演「ミュージカル『マジシャンの憂鬱』」「レヴュー グロリア『Jubilee(ジュビリー)』」
続いて15:30公演も観てきました。 今回は1階の通路席でしたので、Jubileeでの客席降りでどなたかは分かりませんが男役さんと娘役さんとハイタッチできました。
View Article宝塚歌劇 with JR東海 TAKARAZUKA STAR EXPRESS CAMPAIGN
今日は2カ月振りに宝塚大劇場に向かうのですが、TAKARAZUKA STAR EXPRESS CAMPAIGNが始まってからは初めての東海道新幹線乗車となるので、天飛華音さんと瑠璃花夏さんによる車内限定スペシャルコンテンツを聞いて向かいました。
View Article宝塚歌劇 雪組公演「ミュージカル『ROBIN THE HERO』」「ファンタスティック・ショー『オーヴァチュア!』」
今日は宝塚大劇場で雪組公演「ミュージカル『ROBIN THE HERO』」「ファンタスティック・ショー『オーヴァチュア!』」を観てきました。 宝塚大劇場がリニューアルしてからは初めての観劇。 途中、舞台機構のトラブルということで幕が下り、数分間の中断がありました。 e+貸切公演だったので、恒例のケーキセットも頂いてきました。
View Article宝塚歌劇 宙組公演「宝塚歌劇百十周年紀念奉舞『宝塚110年の恋のうた』」「ジャズ・スラップスティック『Razzle Dazzle(ラズル ダズル)』」
今日は東京宝塚劇場で宙組公演「宝塚歌劇百十周年紀念奉舞『宝塚110年の恋のうた』」「ジャズ・スラップスティック『Razzle Dazzle(ラズル ダズル)』」を観てきました。まず11:00公演です。 第四景「神がき」の曲替わりは湖々さくらさんと響望歌さんによる「この世にただひとつ」(心中・恋の大和路)でした。
View Article