2日目。
旭川駅前よりバスに乗車し、
![旭川駅]()
旭山動物園へ。
![旭山動物園]()
早速旭山動物園ピンズDXを回します。
![旭山動物園ストラップDX・旭山動物園ピンズDX]()
尚、表示されているのは初期版でしたが、中身はリニューアル版でした。
もう1箇所ではリニューアル版表示でしたが、売店の中にあったため写真が撮れませんでした。
この後のスケジュール上あまり長居はできませんが、折角なので少々動物園を見て回ります。
![旭山動物園]()
![旭山動物園]()
![旭山動物園]()
バスで旭川駅まで戻り、15分ほど徒歩で道の駅あさひかわへ。
![道の駅あさひかわ]()
ガチャピンズラリーを回します。
![道の駅ガチャピンズラリーあさひかわ]()
旭川駅に戻り、特急ライラックに乗車。
![特急ライラック@旭川駅]()
一気に札幌まで。
札幌から地下鉄、バスを乗り継いで、羊ケ丘展望台へ。
![クラーク博士像@羊ケ丘展望台]()
クラーク博士ピンズを回します。
![クラーク博士ピンズ]()
続いてバス、地下鉄、地下鉄、バスと乗り継いで大倉山ジャンプ競技場へ。
![大倉山ジャンプ競技場]()
残念ながら下の売店では大倉山シャンツェピンズDXが見つからなかったので、リフトで上の展望台まで上がります。
![大倉山ジャンプ競技場]()
![大倉山ジャンプ競技場]()
そして、大倉山シャンツェピンズDXを回します。
![大倉山シャンツェピンズDX・札幌ピンズDX・札幌クリスタルストラップ]()
その後、北海道神宮、
![北海道神宮]()
円山公園を経て、
![円山公園]()
円山公園駅へと戻り、地下鉄で大通まで。
夕食を食べた後、札幌駅へと移動。
![札幌駅]()
列車で小樽へ移動。
![小樽駅]()
ホテルへ。
旭川駅前よりバスに乗車し、

旭山動物園へ。

早速旭山動物園ピンズDXを回します。

尚、表示されているのは初期版でしたが、中身はリニューアル版でした。
もう1箇所ではリニューアル版表示でしたが、売店の中にあったため写真が撮れませんでした。
この後のスケジュール上あまり長居はできませんが、折角なので少々動物園を見て回ります。



バスで旭川駅まで戻り、15分ほど徒歩で道の駅あさひかわへ。

ガチャピンズラリーを回します。

旭川駅に戻り、特急ライラックに乗車。

一気に札幌まで。
札幌から地下鉄、バスを乗り継いで、羊ケ丘展望台へ。

クラーク博士ピンズを回します。

続いてバス、地下鉄、地下鉄、バスと乗り継いで大倉山ジャンプ競技場へ。

残念ながら下の売店では大倉山シャンツェピンズDXが見つからなかったので、リフトで上の展望台まで上がります。


そして、大倉山シャンツェピンズDXを回します。

その後、北海道神宮、

円山公園を経て、

円山公園駅へと戻り、地下鉄で大通まで。
夕食を食べた後、札幌駅へと移動。

列車で小樽へ移動。

ホテルへ。